トミカ×ミニ四駆!第1弾はアバンテJr、第2弾はあの名作!【2024年版】
記事公開日:
おはようございます、こんにちは。こんばんは!

ミニ四駆と言えば、自分で作ったマシンがコースを疾走する、可愛くてかっこいいおもちゃですね。
皆さん一度は作ったことあるのではないでしょうか?
今回紹介するのは、トミカ×ミニ四駆のコラボ商品になります。
トミカ(TOMICA)がタミヤ(TAMIYA)とコラボし、ミニ四駆のラインナップを発売すると発表しました!
ミニ四駆にも色々と種類があるので、ラインナップや価格や発売日など、気になりますね。
現時点で第2弾の発売も予定されていますので、その情報も記載します。
この記事では、以下についてまとめてみました。
【この記事でわかること!】
- トミカ×ミニ四駆の第1弾のラインナップは?
- トミカ×ミニ四駆の第1弾の価格や発売日は?
- トミカ×ミニ四駆の第2弾は?
ではさっそく1つずつ見ていきましょう!
記事を通して、皆さんとワクワクを共有できれば幸いです。
トミカ(TOMICA)×ミニ四駆の第1弾のラインナップは?
第1弾のラインナップは、アバンテJr.とアバンテJr.ブラックスペシャルの2種類です。
\#トミカ と #タミヤ の夢のコラボ!/
— タカラトミー (@takaratomytoys) November 18, 2023
ミニ四駆の「アバンテJr.」と「アバンテJr.ブラックスペシャル」をトミカとして商品化!
ツインメッセ静岡にて開催中のタミヤフェアにて試作品を展示しています!
続報をお楽しみに!https://t.co/SNVpTpEyAk pic.twitter.com/awZcS1gTWp
もうめちゃくちゃかっこいいし、可愛いですね!
マシンは、ローラーが回転できる作りです。
商品パッケージは、ミニ四駆のパッケージのように、上からかぶせるタイプの箱とのこと!
そういう細かな配慮がまた嬉しいですよね。最高です。
文字通り、夢のコラボレーションだと思います。
これを見ただけで、欲しいと思った方も多いのではないでしょうか?
いくらでいつ発売なのか、価格や発売日をチェックしましょう!
トミカ(TOMICA)×ミニ四駆の第1弾の価格や発売日は?
価格は決まっていますが、発売日は2024年1月の中旬に発売予定とのことで、具体的な発売日は後日発表されます。
公式サイトをウォッチしていきましょう。
- ラインナップ
- アバンテJr.とアバンテJr.ブラックスペシャルの2種類
- 発売日
- 中旬に発売予定
- 価格
- 1,430円(税込み)
特設ページ
引用:トミカ×タミヤ トミカプレミアム
ここまでが、第1弾の情報でしたが、現時点で第2段の情報も発表されています。
第2弾はどんな内容なのか、見ていきましょう。
トミカ(TOMICA)×ミニ四駆の第2弾は?
第2弾も既に予定されていて、爆走兄弟レッツ&ゴー!!に登場する主人公のマシン2種が販売されるようです!
ごめんなさい。白状します。
正直、私は爆走兄弟レッツ&ゴー!!世代なので、こちらのほうが楽しみです!!
詳細は今後公式サイトで情報公開予定です。
- ラインナップ
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!!に登場する主人公のマシンの2種類
- 発売日
- 頃に発売予定
- 価格
- 未定
主人公なので、烈と豪のマシンですが、どのマシンですかねー!
やはり初期の、ソニックセイバーとマグナムセイバーな気はしますが、ハリケーンソニックとサイクロンマグナムが好きなので、それもちょっと期待してしまいます。笑
私は初めて自分で買いに行ったマシンがソニックセイバーだったのですが、トミカを通して、自分が子どもの頃に楽しんでいたものを、自分の子どもと楽しめるのは不思議な感覚ですが、嬉しいものですね。
News Release
引用:「ミニ四駆」と「トミカ」がコラボレーション!
おわりに
この記事では、以下についてまとめてみました。
【この記事でわかること!】
- トミカ×ミニ四駆の第1弾のラインナップは?
- トミカ×ミニ四駆の第1弾の発売日や値段は?
- トミカ×ミニ四駆の第2弾は?
第1弾も第2弾も非常に楽しみですね!
我が家の子どもはトミカ大好きなので、今回の商品も欲しがると思います。
1月を楽しみに待ちましょう!
この記事以外にも、どんどん気になる情報を発信していきますので、
「サイトのブックマーク」と「Xのフォロー」がまだの方は、ぜひよろしくお願いします!